栃木県宇都宮市で屋根工事、外壁工事、雨樋工事、板金工事、ステンレス工事、太陽光発電工事、金属工事、各種リフォームを施工する総合外装専門工事会社です。
受付時間 | 8:00~19:00 |
---|
MAIL | bright@navy.plala.or.jp |
---|
太陽光発電は太陽光エネルギーで自家発電し、その電力を家庭の電気機器に利用するシステムです。電力会社との系統連携で昼間に発電して余った電力を売り、夜間や雨の日の発電量が少ないときは電気を買います。
この売買で年間を通して電気代のほとんどをまかなうことができます。
石油資源には限界があり、さらにCO2を排出して地球温暖化の原因になります。クリーンで無限の自然エネルギーを利用する太陽光発電は普段の生活であなたができる環境保護なのです。
CO2の排出量を低減させることに太陽光発電を利用することで貢献できます。これもあなたができるエコロジーです。
発電して余った電気は電力会社が買い取ってくれます。この売電システムが2009年11月からおおよそ2倍になります。
自宅の電気のことがわかってくると節電が習慣になります。
必ず使用した電気代は電力会社に支払わなくてはならないからです。各ご家庭によって使用する電気代、設置するシステムの大きさは違います。設置してからの売電の金額によって経済効果は一概には言えませんが、0円に近づくことは可能です。
あなたのお宅ではどのくらい発電するのか?
発電シミュレーションしてみましょう
太陽光発電システムはほとんど災害に影響されませんので、ほぼメンテナンスの必要がありません。ただ、高額なシステムなので当社独自に無料定期点検のアフターケア(奇数年)をいたします。
また、お客様が希望される場合は、いつでも点検します。この場合は別途有料になることもございます。
ほぼノーメンテナンスといっても何かトラブルがあった時に素早く対応できる地元の業者がよいと思います。売り逃げする会社もあるようですので、地元で施工実績があるというポイントをよく見極めてください。工事金額だけで選ぶとアフターケアが不安な業者は多いようです。
それに伴い各自治体でも補助金を出すようになっています。金額は国からの補助金が1kwあたり70,000円で自治体はそれぞれ違います。宇都宮では国と同じく70,000円出しています。ただし、募集期間やシステム規模に制限がありますので、
詳しくは太陽光発電普及拡大センターJ-PECのページとお客様の住まいがある自治体のホームページでご確認ください。
宇都宮市のページはこちら
国の補助金対象規定でも70万円以下/KW施主渡し価格でないと補助金対象外となります。ただし、設置場所や屋根の勾配によって工事金額の増減はあると思います。その場合でも補助金の規定値以内で納めないとお客様は取り付けしないでしょうからそれを超えることは、まずないと思ってください。
この金額には機器代、取付工事、電気工事、荷揚げ費、運搬、諸経費まですべて含みます。3.5KWのシステムを宇都宮市で設置した場合は245万円以内で補助金が49万円ですから差引190万円程度でしょうか。これは高めの金額だと思います。消費税は別途です。
読売新聞の試算によると今の売電ですと約19年使えばモトがとれるという計算が出ていました。買い取り額が約2倍になる今年11月からで計算すると、約12年で費用が回収できるようです。
あくまでも平均的な試算ですのでご参考程度に考えてください。それよりも地球環境に貢献しているということで、ご満足いただけたらよろしいかと思います。
お気軽にご相談ください
株式会社ブライトは栃木県宇都宮市で屋根工事、外壁工事、雨樋工事、板金工事、ステンレス工事、太陽光発電工事、金属工事、各種リフォームを施工する総合外装専門工事会社です。戸建住宅の部分修理・リフォームから大型建物の新築工事まで施工する建物外装のプロフェッショナルです。
詳細はこちら
当社ホームページから工事のお申し込みのあったお客さまに、リフォームの検討から発注までの経緯、工事の結果、ブライトに対してのご意見などを伺いました。
現在、リフォームを検討中のお客さまに、ぜひ見ていただきたいページです。
株式会社ブライト
代表取締役:山本 輝基
代表あいさつはこちら
〒320-0071
栃木県宇都宮市野沢町487-15
宇都宮市、栃木県全域、
関東地区(条件による)
日光、那須地域の別荘リフォーム、メンテナンスもブライトにお任せください。
会社概要はこちら
アクセスはこちら